信州100年企業創出プログラム 研究員希望者向け個別説明会@東京銀座のお知らせ

~個別説明会を東京で開催!プログラムの魅力をリアルに伝えます~

東京・銀座にある長野県の移住交流スペース「銀座NAGANO」にて、個別説明会を開催します。

当日は信州大学の教員、プログラム修了生が参加し、プログラムの魅力や詳細を直接お伝えします。

▶ プログラム概要はこちら

説明会概要

■ 開催日程

  • 2025年7月13日(日)13:00〜17:00
  • 2025年7月14日(月)13:00〜19:00

■ 開催会場

銀座NAGANO 5F
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル
https://www.ginza-nagano.jp/access

■ 個別説明会の内容(30分~60分)

  • プログラム全体の説明
  • 企業での学び、大学での学びについて
  • 長野県での暮らしについて
  • 修了後の進路やキャリア形成(過去の修了生の事例など)
  • 質疑応答(不安や疑問を気軽にご相談ください)

■ 申し込み方法

以下のボタンより申し込みフォームにご登録ください。

説明会に申し込む

■ イベント運営

主催:信州100年企業創出プロジェクトコンソーシアム
共催:長野県企画振興部 信州暮らし推進課

プログラム概要

信州プログラム構成図

参画企業とマッチングが成立した都市圏の中核人材は、信州大学の客員教員を委嘱されます。

その後、6か月間、企業で週4日程度の実務を行いながら、経営課題の整理・解決に取り組みます。また、週1日は大学ゼミにて「未来シナリオ」構想の研究を行います。

企業活動では、経営者とのディスカッションや経営資料の分析を通じて、問題の構造的理解と課題設定、解決に向けたプランの作成を行います。

その内容は大学との相談を通じて調整され、実務と研究の双方を通じて取り組みます。

※企業での活動日数は受入先企業の規定に基づきます。(週1日は研究日として大学ゼミに参加)

プログラム概要図