プログラム

やまなしデュアルキャリア・ラボ
(山梨県立大学)

やまなしデュアルキャリア・ラボ
YAMANASHI DUAL CAREER LAB

~ 企業成長を加速するプロフェッショナル連携 ~

2025年度 研究員募集は終了しました

 山梨県立大学では、都市圏で働く中核人材に本学の研究員を委嘱した上で、山梨県の未来をリードする地域企業とマッチングし、企業の経営課題について整理・分析し、大学の専門知識を学びながら解決に向けた取り組みを実践することで、参画企業の持続可能な発展、並びに地方創生・地域活性化につなげる「やまなしデュアルキャリア・ラボ~企業成長を加速するプロフェッショナル連携~」(域外人材活用プロジェクト)をスタートします。

● プログラム概要

●スケジュール

● 募集要項

フィールド 山梨県の未来をリードする県内企業
期間 2025年12月~2026年2月
ミッション 山梨県内において、下記1〜3に取り組んでいただきます。

  1. これまでのキャリア・ビジネスフィールドで培った能力やネットワークを最大限に活用し、企業の経営課題について整理・分析し、大学の専門知識を学びながら解決に向けた取り組みを実践すること
  2. 今後の自身のキャリア(ワーク・ライフ)をデザインすること
  3. 上記1.と2.のために山梨県立大学の域外人材活用プロジェクトに参画すること
求められる人物像
  • 年齢に関係なく新たなチャレンジと学びをとおして、自らの成長を望む人
  • チャレンジの場所や機会として地域・地方に可能性を見出せる人
  • 地方での新たな働き方の創出を志向する人
活動資金 期間中、研究費や日常生活支援として、30万/月(税別・計90万円)が支給されます
応募期間 2025年9月19日(金)〜 2025年10月14日(火)
応募条件 1.プログラム期間中(2025年12月~2026年2月)において週5日間、当地域において下記の活動ができること

    • 週4日、山梨県内企業等で勤務が可能であること
      ※企業での勤務時間等は業務委託契約書に基づく
    • 週1日、山梨県立大学飯田キャンパス等で実施するゼミに参加可能であること
      ※交通費・宿泊費・飲食費は自己負担

2.期間中における住居・交通手段は自身で確保・手配すること
※詳細は、参画企業とのマッチング成立後の調整

3.エントリー企業のミッションテーマへ寄与する経験を有すること
※エントリー時に、企業を選択していただき、その企業のミッションテーマについてのご経験をご記載ください

※当プログラムは応募にあたり、年齢制限等はございません。
※プログラム期間中に、事務局やメディアから撮影・取材等が行われる場合があります。

応募後の流れ

● 参加企業(随時更新中)

株式会社オキサイド 
企業HP_URL https://www.opt-oxide.com/
業種 製造業
ミッションテーマ

社員のエンゲージメント向上のためのインナーブランディング施策の推進 

ミッション背景

当社は、創業25周年を迎えた今、社員エンゲージメントの向上や、部門横断的な施策の見直しを進め、さらなる企業価値の向上に取り組んでおります。現状では、次世代を担う若手社員への教育や成長機会の提供は十分とは言えず、課題として認識しています。今後は、事業部単位での技術伝承に加え、全社的にコミュニケーションスキルの向上を図り、着実なステップアップを目指しています。そのための一方策として、総務部門を中心に、社内のインナーブランディング活動(媒体の整備や枠組みの構築)に着手したいと考えており、専門家に様々なアドバイスをいただきたいと思っています。

「木曜日当社勤務、金曜日大学出席」を基本とし、月~水曜日の当社勤務形態については個別相談させていただきます。 

株式会社加藤電器製作所
企業HP_URL https://www.kdg.co.jp/katoh/
業種 半導体、電子部品製造
ミッションテーマ

購買部門のシステム化により生産性の向上を図る 

ミッション背景

購買部門の業務の棚卸を進め、システム化による生産性向上を図っていきたい。

また、本システム化はグループ全体の稟議書等のペーパーレス化にも寄与し製造部門の生産性向上にもつながるため喫緊の課題となっている。 

旭陽電気株式会社
企業HP_URL https://www.kyokuyo-e.co.jp/
業種 電子部品製造、EMS、社会インフラ事業
ミッションテーマ

社員福利厚生、地域貢献としての「社員寮、宿泊施設、温泉施設」の複合施設開業に向けた事業計画の策定 

ミッション背景

当社のWELL LABO事業の一貫として、社員と地域を幸せにするために、地域に開いた社員寮兼宿泊施設兼温泉施設の開業を会社として現在計画中である。この背景には、自社の従業員寮がないこと、これに加えて、地域に廃業した温泉・ホテルがあること、地域に宿泊施設が少ないことがあり、地域資産の活用と共に、自社問題の解決と、地域問題の解決を図り、社員も地域住民も幸せになる機会を増やすことを目指しています。

WELL LABO事業紹介ページ

https://www.kyokuyo-e.co.jp/about/well-labo/ 

山陽精工株式会社
企業HP_URL https://sanyoseiko.co.jp/
業種 業務用機械器具製造業
ミッションテーマ

DX・AI導入による生産性向上と情報セキュリティ体制の強化

ミッション背景

製造業受託のために生産性や品質の向上、さらには情報セキュリティ体制の整備が急務となっています。当社の強みである精密加工技術を維持・発展させるためには、人のスキルに依存している部分をDX・AIで補い、次世代に継承する仕組みを構築する必要があります。また、情報セキュリティの遅れは、顧客からの信頼性低下に直結するため、事業継続のためにも専門家の知見が不可欠です。